write ahead log

ロールフォワード用

CentOS6にUSB外付けHDDをつなげる

サーバ内のディスクがやばい状況で、何が何でもデータを退避する必要がある.
そんなときに限ってLinuxに接続できるディスクがなかったりする.
つまり手持ちのディスクが全てNTFSフォーマットだった.

困り果てたが、以下のようになった.結局あきらめと力技である.

  • 手持ちのNTFSディスクを接続する

  • 接続されたディスクの割り当てを調べる

#fdisk -l
  • 接続されたディスクのファイルシステムを調べる
#parted -l
  • ntfsマウントのためにntfs-3gパッケージを入れる
#yum -y install ntfs-3g
  • ネットワークがダメになってたので手動で入れる ここからダウンロードして以下で入れようとした.

#rpm -ivh epel-release-6-8.noarch.rpm

他のライブラリへよ依存が沢山あってネットワークがないと辛い. ネットワークも外に出れない状況だったので諦める.

作戦を変え(というか無理矢理)決して良さそうなディスクをフォーマットして使う事にした.

  • 外付けHDDをext3にする

#mkfs.ext3 /dev/sdb

  • マウントする
#mount -t ext3 /dev/sdb /mnt/[マウントポイント]

とりあえずつなげた.