write ahead log

ロールフォワード用

gVimをWSL(Ubuntu)のターミナルとして使うためにやったこと

WindowsでWSLを使っていると大体の人が不満に思うのは, 恐らくターミナルエミュレータだと思う.

タブも使えないし, tmux使うとなんかズレるし.

そこで良いターミナルエミュレータを探していたんだけど, vimにterminalが入った事を思い出した.

案外良いのではないかと.

bashを開く

kaoriya版のgVimであれば

:terminal

でターミナルを開いた後に,

> bash

とコマンドを打つだけでWSLのbashが立ち上がる. (ただし, Windows10のwindows10 2018 april updateが必要だが)

ちょっと余談

何故かvim本家のインストーラで入れたgVimだとbashが呼び出せなかった.

:terminalで起動したコマンドプロンプトでsystem32のフォルダへ移動してdirコマンドで確認してもbash.exeだけ不可視になっている.

本家のインストーラをずっと使っていたので, できればこちらを使いたいのだが, 理由がわからなくて諦めモード.

知ってる人いたらコメント欲しいです....

フォントを入れる

Rictyを使っています.

_gvimrcに以下を追加.

" フォント設定:
"---------------------------------------------------------------------------
" Ricty12ポイント
set guifont=Ricty_Diminished:h12:cSHIFTJIS:qDRAFT
" 行間隔の設定
set linespace=1

ターミナルエミュレータの色を変える

これがわからなくて大変苦労した.

コマンドプロンプトのbashの色は個人的にはキツイので, なんとかして変えたい.

Ubuntuでの変え方は既に分かっているのだけど, gVim上ではどう設定するのかがわからない.

割と諦めモードだった時に以下の記事を見つけて救われた.

Vim のターミナルウィンドウの文字色を設定する

専用のターミナルカラー設定変数があるらしい.

以下は上記の記事からの勝手な引用.16要素あるので#RRGGBB 形式で設定するそうで.

let g:terminal_ansi_colors = [
  \ "#0c0c0c", "#c50f1f", "#13a10e", "#c19c00",
  \ "#0037da", "#881798", "#3a96dd", "#cccccc",
  \ "#767676", "#e74856", "#16c60c", "#eadf84",
  \ "#3b78ff", "#b4009e", "#61d6d6", "#e8e8e8"
  \ ]

楽していい感じにしたい

色設定の方法はわかった.

しかし, 設定を作るのがだるい(怠け者).

誰か良い設定を作っていないかと徘徊を続けた所, gistに公開して下さっている方がいたので勝手に拝借した.

趣味が合う感じで良かったのでこのまま利用させてもらう事に.

キーマップを追加する

イチイチ長いので追加した.

特にホームに戻るのがめんどい.

" <Leader>ttで現在のウィンドウでWSL Bashを開く
nnoremap <Leader>tt :terminal ++close ++curwin bash -c "cd; bash -l"<CR>

Leaderはこういう時便利だ.

特有の操作を少し覚える

:terminalはかなり良いのだが, 若干操作に癖がある.

バインド 機能
CTRL-W . 端末内にCTRL-Wを送る
CTRL-W CTRL-\ 端末内にCTRL-\を送る
CTRL-W N 端末からノーマルモードへ戻る
CTRL-W " {reg} レジスタ {reg} の内容を貼り付け

慣れなので大したことはない.

さらに詳細はドキュメントに載っている.


ここまででかなり良くなった.

しばらくこれで仕事してみる.